M&A用語集

インカムゲイン

【読み】いんかむげいん

インカムゲインとは、資産を保有し続けることで継続的に得られる収益のことを指し、株式の配当や債券の利息などが代表的な例です。
関連用語である「キャピタルゲイン(資産の値上がりによる利益)」とは異なり、市場の変動に左右されにくく、比較的安定した収益が見込めるため、計画的な資産運用に適しているとされています。その一方で、短期間で大きな利益を得ることは難しく、また、対象となる資産を売却するとインカムゲインを得ることができなくなる点には注意が必要です。

Contact

お電話でのお問い合わせ

03-6206-8241

営業時間:9:00-17:30

お問い合わせ M&A無料相談