M&A用語集

アーニング・マルチプル・レシオ

【読み】あーにんぐまるちぷるれしお

アーニング・マルチプル・レシオとは、同じ業界で過去に行われたM&Aの事例をもとに、買収価格が被買収企業の税引後純利益の何倍になっているかを示す比率です。
この比率は、業界内で取引価格と税引後純利益の間に一定の傾向がある場合に活用され、企業価値を評価する際の指標となります。たとえば、過去のM&Aで買収価格が税引後純利益の10倍で取引されるケースが多ければ、その業界ではアーニングマルチプルが「10倍」とされ、今後のM&Aの参考基準となります。

Contact

お電話でのお問い合わせ

03-6206-8241

営業時間:9:00-17:30

お問い合わせ M&A無料相談